投稿

9月, 2018の投稿を表示しています
iPhoneのケースの紹介をします。 私のiPhoneのケースのお気に入りは以下のとおりです。 iPhone SE・・・ PowerSuportのAirJacket (ここまではこれが一番) iPhone 7・・・ UNiCASEのハードケース iPhone 8・・・ MYNUSのiPhone8ケース iPhone X・・・ MyNUSのiPhoneXケース 上記の結果はいくつもの挫折をした結果です。 iPhone5までは圧倒的にPowerSupportです。 薄くてハードにピッタリ。 っが,iPhone6の頃からちょっと微妙な感じです。外側のフィルムが剥がれるなど品質と期待値がちょっと乖離をはじめました。 特にiPhone6の取り外し悪さは天下一品です。リムバーと言うのが存在しますが,これって申し込んだ人しかもらえませんが,標準で付属して良くないですか? iPhone7では,当たり前のように取りにくいことから,私はUNiCASEに乗り換えました。 iPhoneXでは一度はPowerSupportに戻りましたが,結果的に角の亀裂が発生するので,乗り換えることにしました。 最終的に現在の最終お気に入りはMYNUSのケースです。 iPhone8とXを持っていますが,手触りはサラサラ,取り付け・外しがしやすく,薄いという理由で最もお気に入りです。 最初,4000円Overは高いと思いましたが,PowerSupportを2度も買い直すことを考えると安いです。(笑)

iPhone XSを購入し互換性の確認

今年のApple Special EventsでiPhone XS/XS MAX/XRが発表されましたが,Xを持っている人はちょっと待ちな感じでしょうか? ただ,スペックが上がって恩恵を受ける人も居ると思います。 さて,気になる互換性ですが,XとXSは外部寸法上同じで,重さが3か4g重くなりました。ただ実は微妙にずれていて,互換性は無いと言っても過言ではなく,その意味でディスコンになってしまいましたね。 ディスコンになった意味がわかるので,ちょっと触れます。 互換性がある部位はフロントディスプレイです。 ここはXのフィルム・ガラスフィルムがそのまま使えます。 互換性が無い部位は,ケースです。 カメラが大きくなり,縦に1mm強大きくなっているそうです。 横には0.3mm程度ずれている。 その他,スリープボタンとかも微妙にずれていて,スピーカーは左右非対称で数が減り,位置も微妙にずれているようです。この点はXとは互換性が無いと言いたいところですが,実は販売状態ではXは販売停止になっているので,互換性がなしではなく廃止です。 1年で消えたのは久しぶりでしょうね。5C以来だと思います。(笑) 実際には有機ELの生産能力からも廃止が正しい選択なんでしょうけど,サイズがね・・・。 それでは,私の臨時装備として紹介します。 まず,フィルムですが, DeffのHybridのPETフレームとガラス のコラボフィルムにしました。 PETはラウンドを形成するところとしては優れているので,エッジが立つことが少ないこと。と全面フルガラスに比べると割れにくく,安いということで選択しました。 2000円台で購入できるのでおすすめです。 ケースはアンドデザイン株式会社のMYNUSがお気に入りなのですが,発売前で怪しかったので,Appleの純正レザーケースにしました。シリコンはホコリが付くのでやめています。 アンドデザインに確認したところMYNUSのケースはこれから開発だとか。 しかし,Xはディスコンなので,2,3年使うならケースの予備もほしいかもしれませんね。 フィルムは大丈夫ですが。(笑) 因みにiPhoneX(昨年11月)の時はDeffの ドラゴントレイル でした。その後,上記のPETフレーム版に買い替えています。(高いのでコストダ
以前, AKITOのRAID対応ケース の紹介をしました。 この時は,SSDとHDDにを一緒のインターフェイスに乗るケースで,別のドライブとして使うのには最適化と思って買いましたが,FANレスでの冷却のためHDDだと回転・アクセス音が気になるというところで劣化してしまいました。(元々のHDDだけで良かったという落ち) ま,ケーブルも増えるのも嫌がっていたので仕方なかったのですが,ここに来てこの部位をSSDに変更する計画を遂行しています。 理由は流行り音が気になるので,音を抑えるためにディスプレイクロスをかぶせているのですが,やはりかっこよくない・ホコリで汚れたときのことを考えました。 そこで,SSDを買おうと思いましたが,2TB以上は高く,実際に使っているのも420GB程度なので,占有率も高くないことから,この際購入を断行しようと思った次第。 そこで,選択肢はいくつか・・・ ①Samsungの860 EVOの1TB( ポイント還元で見るとYahoo Shopping ) ②Crucial MX500の1TB( 比較的安いのはSPD ) ③WD Blue 3D NANDの1TB( ポイント還元で見るとYahoo Shopping ) ④Sandisk Ultra 3Dの1TB( ポイント還元で見るとYahoo Shopping ) と考えました。③と④は姉妹品です。 スペック的にですが,SamsungのEVO 860ですが,ダントツです。 TBW(総書き込み容量)は 600TB ,保証は 5年 (TBWとどちらか短い方),HDTuneで見ると 数十ギガ連続書き込みでは500MB で安定。 他の製品では,TBWが350〜400,保証は3年から5年(意外とはっきりしない),HDTuneでは400MB〜480MB程度です。(ちょっとばらつきがあるが,大体400MB) っと言う感じで,価格次第ではEVOが良いです。 コストに都合がつけばRAID0にもしたいので,TBW的にSamsungの方がリニアに上がる場合,性能は圧倒します。 つまり今回の作戦は1TBで買って後でRAID0の2TB計画を検討しているので,そのときにつながる製品を選ぶです。 万が一としてはそのままメインは1TBで行