投稿

2019の投稿を表示しています

WindowsにもSynergyを設定

 Macを中心に使っており,WindowsはMacでできないことなどで使っていますが,操作するときにキーボードが面倒なので,Synergyを入れてみました。 導入は簡単でしたが,問題が発生しました。それは,「Sleepが効かなくなる」こと。 これは静音派の私としては由々しき事態です。 早速解決策を探しました。 解決方法 調査 powercfg.exe(パワー・マネージメント)を使って阻害している要因を調査できます。( https://news.mynavi.jp/article/20100720-w7/ ) "powercfg -requests"をcmdの管理者モードで起動すると,sleepを阻害している原因がわかるようになっています。 設定 調査ではsynergyc.exeというアプリが阻害しているとわかりますので,blogなどで書かれている"powercfg -requestsoverride PROCESS "\Device\HarddiskVolume2\Program Files\Synergy\synergyc.exe" SYSTEM"を試してみたのですが,結果的にうまく行かず,結果からすると 「 powercfg -requestsoverride PROCESS synergyc.exe SYSTEM 」 でsleepすることができました。 Synergyの コミニティ が役立ちました。

Raspberry Pi 3B+のセットアップ完結編

Raspberry pi 3 stretchを使ったセットアップ完結編です。 Raspberry Piのダウンロード サイト からOSのイメージをダウンロード DDを使ってSD CardにOSを書き込む( Windows参考 , Mac参考 ) やりたいことは以下。 SDCardをFATで初期化(Macだと消去) OSイメージをDLし,書き込む OS起動し初期設定 raspi-configを使って初期設定 piのパスワード変更 SSHの有効化 TimeZoneの設定 ストレージの最大化 ホスト名の変更 (ここで再起動) ユーザ名の変更(自分のアカウントの設定)  仮のユーザ(tmp)を作成する sudo useradd -M tmp # tmpユーザをsudoグループに追加 sudo gpasswd -a tmp sudo # tmpユーザのパスワードを設定 sudo passwd tmp # ログアウトする exit 仮のユーザでログインし,初期ユーザpiを < 自分の設定したいユーザ> に変更 sudo usermod -l <自分の設定したいユーザ名> pi # usermod -dでホームディレクトリを/home/piから/home/ <自分の設定したいユーザ名> に変更 sudo usermod -d /home/ <自分の設定したいユーザ名> -m <自分の設定したいユーザ名> # groupmod -nでpiグループを <自分の設定したい ユーザ 名> グループに変更 sudo groupmod -n <自分の設定したい ユーザ 名> pi # ログアウト exit 変更した 自分の設定したいユーザ 名> でログインし,仮のユーザを削除する # 仮の ユーザを削除 sudo userdel tmp # ログアウト exit 魔法のコマンドで最新化 # 以下のコマンドをすべて sudo apt update sudo apt upgrade sudo apt-get update sudo apt-get upgrade 以上で最小限のセットアップは完了