iPad mini 第6世代を購入
今年のiPhoneの発表・・・意外と主役はiPad mini
6thであったと思う。Proの120Hzも良いけどね。
早速, iPad mini 2021買いました。
ケースはiPad mini Smart Folioをチョイス。
これ,めっちゃ良いです。
サイドがフル空きなので,傷が心配。でも良いです。
Touch
ID搭載の電源ボタンが今回のフル画面への対策ですが,ちょっと位置が良くない気もしなくない。まだ,慣れないからかもしれないが。
横にして使う場合,Smart
Folioで三角を作るのですが,その位置の場合,右手前下に電源ボタンが配置されるので,実は押しにくい。
電源は縦にした場合,左上にした方がTouchIDは使いやすい気もする。
ただ,利き腕があるので,左利きの人には必ずしもだけど・・・しかし下って意外と押しにくい。
今回のフィルムはアンチグレアで数少ないミヤビックスのを使いました。
ちょっと引っかかる気もするけど,悪くないです。
私の一押しはASDECなのですが,まだ発売されていないようです。(2021/9/27現在)
次に確認をしたかった,Logicool(Logitec)のCrayonですが,使えました。👍
これはApplePencilほど高機能ではありませんが,簡易ペアリングで使えるため,
複数のiPadを使う場合に便利です。ボタンプッシュ3秒で即使えます。
iPadOS15のSafari。使っていて今一つがBookmarkを出すところ。
横だと出し入れが面倒。
ここ数年に改悪が続いているところです。
これは海外でも言われています。
今回のsafariのデザイナーはMacを使っていないのでしょうか?
何が改善で何が改悪かを知る必要があると思います。
コメント
コメントを投稿