狂気!STUDIO DISPLAY購入w(其の弐)
Apple Studio Display届きました。
約22万のモニター。Macはまだですが,本体を超えるモニターになってしまいまいたね。
私がPCを始めたばかりの時は,本体40万円が中心だったと思います。モニターはスピーカー付きで10万を超える程度だったと思います。合計50万は必要だった時代,とうとう本体をモニターが超える日が来ました。実際に普通のモニターでも本体と同価格か越え始めてます。🤣
今回も当然AppleCareなし。2万円以上もするから。
早速開封,設置やってみました。
iMac 2017の27インチにつけてメインモニターに変更してみました。
現在,トリプルモニターですが,デュアルモニターに変更です。
最初,起動時に電源が入っていなかったので,モニターとして最後に追加する感じで割り込み認識したところ,なぜかiMacの本体5k,Studioの5k(だと思う),WQHDのトリプルになりました。(不思議)
その後,電源を落とし最初から5Kで認識させたらトリプルにはならなかったので,仕様通りかと🤣。今は贅沢な5K+5Kです。
実際に数時間使ってみてとしては,今までがiMacの5Kだったので,「変わらん」です。
来たるM?シリーズMacデスクトップ(候補はM2 Mac mini,Mac Studio)の置き換えに備えてです。
基本はトリプルにしたいのですが,実際に1台でよいのか実は2台で十分なのかがわかっていないので,そこは現在施工中。
しばし,iMacが必要なのはわかっているので,後半年も掛けないで移行しようかとは思っている。実際iMac 27 5K(2017)が売値で5.7万円で最大買い取って貰えそうだけど,キーボードとか買い直しになるので,それが良いか否か。また,郵送もめっちゃ大変なので,Appleの下取りかな。買取価格安いが。
コメント
コメントを投稿