ポータブル外付けHDD 4TBを買いました。AmazonPrimeDayで!

バックアップのHDDを省電力型にしたかったので,ポータブルHDDをAmazonPrimeDayで出ると思って狙って買いに行きました。

個数限定ではないので超余裕での購入です。
予想通りWD Elements 4TBが出ました。

用途はMacのiTunesを入れているiMac 2017のバックアップ用途です。
外付け2TBの内蔵SSDが500GBの2.5TB(まだそこまではないが)のバックアップ用途です。

全部を使わなくても,7割の1.5倍程度と考えると4TBは必要。
そのため,ちょっともったいないのですが,他のHDDも枯渇していたので,思い切って買ってみました。

単なるバックアップなので,HDDの感想だけ。

特徴は以下の通り
・ 4TBは分厚い。
・アクセスのLEDはコネクタ側についているので,LEDを気にする人は見にくいかもしれません。
・省電力モード時もLEDが遅く点滅します。(消えるんじゃないんだ)

付属品はUSB3.0 microUSB Type Bケーブル(0.5m)だけ。シンプルです。

アクセス音は静かかも。気にしなかった。これは良い。ケースの密閉度が高いと思います。これはDIYではなく,製品の良さだよね。

おすすめ度:★★★★★
LEDがちょっと気持ち足りないけど。ww

コメント

このブログの人気の投稿

Synergyで統一の使用感を得るために・・・

狂気!STUDIO DISPLAY購入w(其の弐)

USB 3.1 Type-C Gen.2の実力